特長
- 次世代シーケンサーを用いたメタゲノムのショットガンシーケンス
- 菌種組成および菌叢の持つ機能を解明
- 糞便等様々なサンプルからのDNA抽出にも対応可能
概要
メタゲノム解析は、臨床、糞便、環境サンプル等から抽出したゲノムDNAを網羅的に解析することにより、菌種組成や菌叢の持つ機能を解明できる新しい手法として注目されています。16S rRNA領域のみを対象とする16S rRNA PCRサンプルの解析(細菌叢解析)とは違い、全ゲノム配列を対象とするため、より精度の高い菌種組成の解明が可能であり、また16S rRNA PCRサンプルの解析(細菌叢解析)では難しかった、菌叢の持つ機能を解明することも可能です。BacteriaだけでなくArchaea、Viruses(二本鎖DNAウイルス)、fungi、Microbial eukaryotes(藻類やプロトゾア)も解析対象に含まれます。
■チラシをご覧ください。
細菌叢・メタゲノム解析サービス
|
サービス内容
メタゲノムDNAからショットガンライブラリーを作製後、Illuminaシーケンサーを用いてシーケンスデータを取得します。取得したリードについて、データベース配列へマッピングすることで、菌種組成および菌叢の持つ代謝機能を明らかにします。
・作業の流れ
・納品データ例
<系統分類>
<機能解析>
価格・納期
ご依頼の内容により異なりますので、お問い合わせください。
納品物
- 作業報告書
- シーケンスデータ一式
- 系統分類・機能解析結果一式
ご注文方法
- 依頼書作成とFAX連絡
- 高速シーケンス解析依頼書をダウンロードいただき、必要事項をご記入ください。
- 依頼書記載のサンプル名称と、実際の送付サンプルに記載の名称は必ず一致させてください。
- サンプル送付の前に、記入済み依頼書をFAXでご送付ください。
- サンプル送付
- 解析サンプルならびに依頼書を下記サンプル送付先へご送付ください。
- サンプルは乾燥・漏れならびに容器破損が無いようにご注意いただき、-20℃の冷凍便で平日午前着指定でご送付ください。
また遠隔地を除き、翌日必着でご送付ください。
以下のフォーマットにご記入のうえ、依頼書記載のFAX番号へご送付ください。
受入サンプル
- 生体サンプル等
|
サンプル量 |
温度 |
糞便 |
目安:200 mg(小豆大)程度* |
冷凍 |
細菌細胞 |
1×108 cells |
冷凍 |
* 採取・送付方法について事前にお問い合せください。
- ゲノムDNA
以下の点にご注意の上、解析サンプルを調製してください。
|
サンプル量 |
濃度 |
純度 |
OD260/OD280 |
OD260/OD230 |
ゲノムDNA |
100 ng以上 |
10 ng/μl以上 |
1.6以上 |
- 上記基準に満たない場合や土壌などの環境サンプルの場合は、別途お問い合わせください。
- ゲノムDNAサンプルは、1.5 mlチューブでご提供ください。24検体以上の場合は96 well plateでご提供ください。PCR チューブ、8連チューブでのご提供はご遠慮ください。
- DNAは滅菌水もしくはReduced EDTA TE buffer:10 mM Tris-HCl、0.1 mM EDTA pH8.0に溶解してください。
- 電気泳動(1%ゲル)にて10~20 kbに明確なバンドが検出され、低分子の混入及び分解がないことをご確認ください。
ご留意事項
・ |
供与核酸の品質によっては再提供をお願いすることがあります。 |
・ |
お客様よりご提供いただいたサンプル・情報および納品物の複製物は、別途期限を定めている場合を除き、業務終了後3ヵ月を経過すると順次廃棄いたします。ご了承ください。
|
この製品を見た人は、こんな製品も見ています。