polyAから最高品質のcDNAを合成
PrimeScript™ II 1st strand cDNA Synthesis Kit
カタログの見方
- 極限までバックグラウンドを抑制して高品質cDNAを合成
- 優れた長鎖伸長能で完全長cDNAを取得
- 42℃の反応でも複雑な構造のRNAや長鎖RNAに対応
メーカー 略称 |
製品コード |
TaKaRa Code |
製品名 |
容量 |
価格(税別) キャンペーン価格 |
特記事項 |
説明書 データシート ベクター情報 |
参考 資料 |
TKR |
6210A |
6210A |
PrimeScript™ II 1st strand cDNA Synthesis Kit
|
50回 |
¥37,000
¥29,600
|
2019/11/25~ 2020/03/31
|
 |
|
TKR |
6210B(A×4) |
6210B(A×4) |
PrimeScript™ II 1st strand cDNA Synthesis Kit
|
200回 |
¥113,000
¥90,400
|
2019/11/25~ 2020/03/31
|
 |
|
※色文字での表示は、キャンペーン価格およびそのキャンペーン期間です。
逆転写酵素PrimeScriptシリーズのご紹介
製品説明
複雑な構造のRNAや長鎖RNAを鋳型にした場合、cDNA合成を妨げる主たる要因は、RNAの高次構造部分への逆転写酵素自身の非特異的な結合である。また、逆転写酵素のミスプライミングに起因する非特異的な伸長は、RT-PCRや完全長cDNA取得に多大な悪影響を及ぼす。PrimeScript II RTaseは、タカラバイオが独自に開発したPrimeScript RTaseにアクセサリータンパク質を用いて更なる改良を加え、このcDNA合成の阻害要因を極限まで抑制した逆転写酵素である。PrimeScript II RTaseを用いると、特にOligo dTプライマーを利用するpolyAからの伸長反応において、RNA分解の恐れのない42℃の反応で、バックグラウンドが非常に少ない、より高品質の完全長cDNA合成産物を得ることができる。もちろん、PrimeScript RTase元来の卓越したpolyAの利用効率と合成スピードはそのまま維持している。また、反応液調製時に生じるミスプライミングに起因する非特異的な伸長反応が完全に抑制されているため、反応液調製後、氷上に置いたまま反応開始までに時間を要してもcDNA合成阻害は起こらない。
PrimeScript II 1st strand cDNA Synthesis Kitは、PrimeScript II RTaseを用いてtotal RNAあるいはpolyA+ RNAより1st strand cDNAを合成するためのキットである。1st strand cDNAを合成するためのすべての試薬が含まれており、すぐに実験を始めることができる。合成された1st strand cDNAは、2nd strand合成、ハイブリダイゼーション、PCR法による増幅など幅広く使用することができ、完全長cDNAライブラリーの作製など、高品質で完全長のcDNAが必要なアプリケーションに適している。
内容
(50回分)
PrimeScript II RTase(200 U/μl) |
50 μl |
5×PrimeScript II Buffer |
200 μl |
RNase Inhibitor(40 U/μl) |
25 μl |
dNTP Mixture (10 mM each) |
50 μl |
Oligo dT Primer(50 μM) |
50 μl |
Random 6 mers(50 μM) |
100 μl |
RNase free dH2O |
1 ml |
保存
-20℃
この製品を見た人は、こんな製品も見ています。