■実験1
インサート:500 bp、300 bp
ベクター:3,900 bp
① ベクター、インサートともにPCRで調製し、In-Fusionを使って複数インサートを一度にクローニングした。
② コンピテントセルに形質転換し、2種類のプライマーセットにてコロニーPCRを行い、22個のコロニー中13個が陽性であることを確認した。

③ コロニーPCRで陽性であったクローンを2、3個拾ってプラスミドを精製し、複数の制限酵素での切断およびシーケンスを行い、目的の組換え体であることを確認した。
④ 作成した改変ベクターが機能することを確認するため、2.7 kbのインサートを改変ベクターに組み込み、プラスミド精製後COS7細胞にトランスフェクションしウェスタンブロットにて目的タンパクの発現を確認した。
■実験2
インサート:2,794 bp、1,200 bp、500 bp
ベクター:3,400 bp
① ベクター、インサートともにPCRで調製し、In-Fusionを使って複数インサートを一度にクローニングした。
② コンピテントセルに形質転換し、4種類のプラマーセットを用いてコロニーPCRを行い7個のコロニー中1個が陽性であることを確認した。

③ コロニーPCRで陽性であったクローンのプラスミドを精製し、複数の制限酵素での切断およびシーケンスを行い、目的の組換え体であることを確認した。