Easy Directシリーズ(RNA検出用)

熱処理タイプを用いた血液検体中のウイルスDNAの検出(従来品とバージョンアップ品の比較)

【対象製品】
DNA検出用:
 従来品:Easy Direct qPCR Kit (Heat-treatment)(製品コード RC802S/A)
 バージョンアップ品:Easy Direct qPCR Kit (Heat-treatment) Ver.2(製品コード RC806S/A)
RNA検出用:
 従来品:One Step Easy Direct RT-qPCR Kit (Heat-treatment)(製品コード RC803S/A)
 バージョンアップ品:One Step Easy Direct RT-qPCR Kit (Heat-treatment) Ver.2(製品コード RC807S/A)

【概要】
血清および全血(抗凝固剤:ヘパリンナトリウム、EDTA、クエン酸ナトリウム)にNATtrol BK Virus(ZeptoMetrix社)を100 copies/μlの濃度になるようスパイクし、各試薬での反応に供した。検出にはBK virus Primer/Probe Mix(製品コード RC524A)を用い、反応はN=2で実施した。

【結果】
従来品と比較し、バージョンアップは、DNA検出用、RNA検出用共に、総じてより低いCt値が得られており、感度が向上した。
各種血液検体における増幅曲線
図1.各種血液検体における増幅曲線
従来品を用いた反応をオレンジ色、バージョンアップ品を用いた反応を水色で示す(N=2)。

表1.各検体におけるCt値
各検体における平均Ct値、ΔCt(バージョンアップ品を用いた反応の平均Ct値から従来品を用いた反応の平均Ct値を引いた値)を示した。 横にスクロールできます
 DNA検出用RNA検出用
検体従来品
RC802S/A
バージョンアップ品
RC806S/A
ΔCt従来品
RC803S/A
バージョンアップ品
RC807S/A
ΔCt
Ct値Ct値Ct値Ct値
血清134.3932.03-2.3634.4332.08-2.35
血清234.9332.08-2.8535.0732.18-2.90
血清335.4632.41-3.0535.4332.56-2.87
血清435.8332.72-3.1135.7732.68-3.10
血清534.5231.23-3.2934.8431.62-3.22
全血
Heparin 1
37.0733.86-3.2136.6333.47-3.16
全血
Heparin 2
32.1329.59-2.5431.9929.75-2.25
全血
Heparin 3
35.0130.99-4.0335.0830.72-4.36
全血
EDTA 1
36.6934.54-2.1636.5434.42-2.11
全血
EDTA 2
37.7336.42-1.3136.9036.21-0.68
全血
EDTA 3
36.9133.66-3.2536.6933.68-3.01
全血
クエン酸ナトリウム
36.6036.47-0.1337.8236.35-1.47

【方法】
リアルタイムPCR装置:Thermal Cycler Dice Real Time System III(製品コード TP950)
リアルタイムPCR条件:

従来品:Easy Direct qPCR Kit (Heat-treatment)(製品コード RC802S/A)
バージョンアップ品:Easy Direct qPCR Kit (Heat-treatment) Ver.2(製品コード RC806S/A)
95℃
95℃
60℃

30 sec.
5 sec.
30 sec.


45 cycles

従来品:One Step Easy Direct RT-qPCR Kit (Heat-treatment)(製品コード RC803S/A)
バージョンアップ品:One Step Easy Direct RT-qPCR Kit (Heat-treatment) Ver.2(製品コード RC807S/A)
52℃
95℃
95℃
60℃

5 min.
10 sec.
5 sec.
30 sec.




45 cycles

  Easy Directシリーズ(RNA検出用)