全表示/全非表示
Q1 CHOgro High Yield Expression Systemに含まれているコンポーネントは?
A1 培養とトランスフェクションに必要な試薬が全て含まれています。
- CHOgro Expression Medium(製品コード MIR6200 2×1 L)
- 培地添加剤:Poloxamer 188(製品コード MIR6230 100 ml)、L-Glutamine (製品コード MIR6240 100 ml)
- TransIT-PRO Transfection Reagent(製品コード MIR5740 1.0 ml)
- CHOgro Titer Enhancer (20 ml)
- CHOgro Complex Formation Solution(製品コード MIR6210 100 ml)
CHOgro Titer Enhancer以外のコンポーネントは単品でもご購入いただけます。
CHOgro Titer Enhancerは、CHOgro High Yield Expression System(製品コード MIR6270)、またはCHOgro Transfection and Titer Enhancer Kit(製品コード MIR 6225)に含まれています。
Q2 CHOgro High Yield Expression Systemの保存方法は?
A2 それぞれのコンポーネントの保存方法は以下の通りです。
CHOgro Expression Medium:4℃ ※遮光してください。
CHOgro Complex Formation Solution:4℃ ※遮光してください。
CHOgro Titer Enhancer:2~10℃ ※遮光してください。
L-Glutamine Solution, 200 mM:-20℃ ※凍結融解の繰り返しは避けてください。
Poloxamer 188 Solution, 10%:室温
TransIT-PRO Transfection Reagent:-20℃
Q3 CHOgro Expression Mediumの組成は?
A3 CHOgro Expression Mediumの組成は非公開です。加水分解物や動物由来成分は含まれておらず、既知成分のみで構成されています。ISOを準拠した施設でcGMP準拠のプロセスによって製造されています。
Q4 CHOgro Expression Mediumは使用前に培地添加剤の添加が必要か?
A4 はい。キットに含まれるL-Glutamine Solution(20 ml/L, 終濃度4 mM)とPoloxamer 188 Solution(30 ml/L, 終濃度0.3%)の添加が必要です。
Q5 TransIT-PRO Transfection Reagentの組成は?
A5 TransIT-PRO Transfection Reagentの組成は非公開です。動物由来成分は含まれておらず、浮遊培養のCHO細胞とHEK293細胞で高いトランスフェクション効率を発揮するように開発された脂質ポリマーの混合物です。
Q6 TransIT-PRO Transfection Reagentの作用メカニズムは?
A6 TransIT-PRO Transfection Reagentは陽電荷を持っており、陰電荷を持つDNAと複合体を形成します。その複合体が陰電荷を帯びた細胞表面に引きつけられ、エンドサイトーシスにより細胞に取り込まれます。
Q7 CHOgro Titer Enhancerの組成と作用メカニズムは?
A7 CHOgro Titer Enhancerの組成は非公開です。既知成分で構成された動物由来成分不含の試薬で、抗体産生の細胞内プロセスを調節して産生量を増加させます。
CHOgro Titer Enhancerは、単品販売はしておらず、CHOgro High Yield Expression System(製品コード MIR6270)、またはCHOgro Transfection and Titer Enhancer Kit(製品コード MIR6225)のコンポーネントとして販売されています。
Q8 CHOgro High Yield Expression Systemに使用できる浮遊培養のCHO細胞株は?
A8 Mirus Bio社ではFreeStyle CHO-S、ExpiCHO-S Cells (ThermoFisher Scientific)、および浮遊培養に馴化されたCHO-K1について使用できることを確認しています。
また、CHOK1SVおよびCHOZN-GS細胞を試したユーザー様から使用可能という情報を得ています。
Q9 CHOgro Expression Medium は、CHO-GS選択システムに適していますか?
A9 はい、使用可能です。CHOgro Expression MediumにはL-グルタミンは含まれておらず、通常は4 mM L-グルタミンを添加して使用します。CHO-GS選択システムを使用する場合は、グルタミン合成酵素発現プラスミドをトランスフェクションした後はL-グルタミンを添加せずにCHOgro Expression Mediumを用います。
Q10 CHOgro Expression MediumはDG44細胞やDUX細胞の選択に適しているか?
A10 いいえ、適していません。CHOgro Expression Mediumにはヒポキサンチンとチミジンが含まれているため、DG44細胞やDUX細胞の選択に使用することができません。
Q11 CHOgro High Yield Expression SystemとExpiCHO Expression System(ThermoFisher Scientific社)の抗体産生の比較は?
A11 トランスフェクション後7日目の観察で、CHOgro High Yield Expression SystemはExpiCHO Expression Systemの同等、またはそれ以上の抗体産生が見られます(ExpiCHO-S細胞もCHO-S細胞についてもCHOgro High Yield Expression Systemを用いて同様の結果が得られています)。
比較データは、
CHOgro High Yield Expression Systemをご覧ください。
Q12 CHOgro High Yield Expression SystemとFectoCHO Expression System (Polyplus Transfection社)の抗体産生の比較は?
A12 それぞれの培地に馴化したCHO-S細胞を用いて比較すると、通常、CHOgro High Yield Expression SystemはFectoCHO Expression Systemの5倍の抗体タンパク質産生量が見られます。
Q13 TransIT-PRO Transfection Reagentを用いる際に、他の培地ではなくCHOgro Expression Mediumを使用する利点は?
A13 CHOgro Expression Mediumは、無血清、既知成分のみで構成された栄養成分がリッチな培地で、浮遊培養CHO細胞の高密度培養とラージスケールのトランスフェクションが可能です。細胞の馴化が容易で、他の培地で必要とされる適応プロセスは不要です。
CHOgro Expression MediumとTransIT-PRO Transfection ReagentおよびCHOgro Enhancerを組み合せることにより、強力な細胞増殖と高効率なトランスフェクションが可能となり、一過性のトランスフェクションによる高発現プロセスを実現します。
Q14 CHOgro High Yield Expression Systemで期待できる発現タンパク質の収量は?
Q15 CHOgro High Yield Expression Systemのコンポーネントは動物由来成分不含か?
A15 はい。CHOgro High Yield Expression Systemの全てのコンポーネントは動物由来成分を含んでいません。