特長
- 調製細胞の免疫表現型、活性、機能等の測定
- 目的の細胞が産生するサイトカインや増殖因子の解析
- 中胚葉系への分化能、表面マーカー測定、コロニー形成能を指標としたヒト間葉系幹細胞(MSC)の特性解析
概要
再生医療/細胞医療製品の品質評価に有用となる様々な特性解析をご提供いたします。調製細胞の免疫表現型等の測定、産生サイトカインの解析、細胞傷害活性や増殖反応性の評価など、先端的な解析技術を用いてお客様の様々なご要望にお応えいたします。
サービス内容
- 免疫表現型解析(フローサイトメトリー解析)
目的の細胞を抗体で染色し、細胞表面抗原または内在性抗原をフローサイトメトリーによって解析し、細胞特性を評価します。細胞集団中のT細胞、B細胞、NK細胞、制御性T細胞(Treg)等の比率が測定可能です。
- 細胞内サイトカイン解析(フローサイトメトリー解析)
目的の細胞をペプチド等で刺激し、産生する各種サイトカインを解析します。
- ELISAによる濃度測定
血清や培養上清中の特定のサイトカイン・増殖因子等の濃度を測定します。
- 細胞傷害性アッセイ(NK活性測定、CTL assay)
末梢血細胞や培養細胞のナチュラルキラー(NK)活性を測定します。またCTL assayでは腫瘍抗原ペプチドや腫瘍抗原株を用いて、抗原特異的な細胞傷害活性を測定します。
- MSC機能性解析(分化誘導試験)
ヒト間葉系幹細胞(MSC)から中胚葉系の脂肪・骨芽・軟骨細胞へ分化誘導後、各染色法により、画像から定性的に分化状態を評価します。MSCから各細胞への分化誘導法および染色法は下記になります。
- 脂肪細胞分化培地2(製品コード C-28016)により脂肪細胞へ分化誘導した細胞をOil Red O染色により評価
- 軟骨細胞分化培地(製品コード C-28012)により軟骨細胞へ分化誘導した細胞をAlcian Blue染色により評価
- 骨芽細胞分化培地(製品コード C-28013)により骨芽細胞へ分化誘導した細胞をAlizarin Red S染色により評価
- MSC機能性解析(フローサイトメトリー解析)
フローサイトメトリー解析により、ヒトMSCマーカーであるCD73、CD90、CD105等の発現解析を行います。

- MSC機能性解析(コロニー形成能試験)
MSCコロニー数およびコロニー面積について、画像解析ソフトを用いて定量的に評価します。

- マルチマー解析
市販の結合性テトラマーやペンタマー等を使用し、特定の抗原ペプチドに反応するCTLの存在比率を解析します。
- リンパ球・細胞増殖試験
細胞の増殖性についてMTT、WST1等を用いて評価します。
- 各種スクリーニング評価試験
細胞培養用の血清類のロットチェック、目的の試験に適合するドナーや細胞株、ペプチドなどのスクリーニングを行い、複数のサンプルの中から最適のものを評価します。
- 3D模擬心臓壁 (MiraCell Cardiomyocytes 3D) を用いた心毒性試験
in vitro TdPモデルを用いた細胞外電位の測定により、FPD並びにTdP様波形の出現の有無を解析し、種々の化合物の毒性試験を行います。
3D模擬心臓壁 (MiraCell Cardiomyocytes 3D) を用いた心毒性試験の詳細はこちら
- レパトア解析
TCR・BCRのレパートリーの多様性を解析します。PCRで増幅されたTCRもしくはBCR遺伝子について、次世代シーケンサーを用いて配列を解析します。
ヒトT細胞レパトア解析の詳細はこちら
- プロウイルス定量試験
レトロウイルス等で細胞に導入されたプロウイルスコピー数を指標に、目的遺伝子の導入コピー数をリアルタイムPCRにより測定します。
- ゲノム変異解析
次世代シーケンサー等による高解像度な変異解析から、包括的かつ高密度な染色体構造異常やコピー数解析まで、先端的なゲノム解析技術を用いた特性解析も幅広くご提供いたします。
価格・納期
サービス項目 | 参考価格(税別) | 参考納期 |
免疫表現型解析 |
¥300,000~ |
単染色、培養なし、標的抗体1種、アイソタイプコントロール1種の場合(12検体まで同価格) | 3~4週間 |
細胞内サイトカイン解析 | ¥700,000~ | 1検体あたり | 3~4週間 |
ELISAによる濃度測定 | ¥300,000~ | 1プレートあたり | 3~4週間 |
細胞傷害性アッセイ(カルセイン) | ¥500,000~ | 1検体あたり、標的細胞1種、エフェクター細胞1種(培養なし)の場合 | 3~4週間 |
細胞傷害性アッセイ(LDH活性測定) |
¥500,000~ | 1検体あたり、標的細胞1種、エフェクター細胞1種(培養なし)の場合 | 3~4週間 |
MSC機能性解析(分化誘導試験) | 別途ご相談 |
MSC機能性解析(フローサイトメトリー解析) | 別途ご相談 |
MSC機能性解析(コロニー形成能試験) | 別途ご相談 |
マルチマー解析 | 別途ご相談 |
リンパ球・細胞増殖試験 | 別途ご相談 |
各種スクリーニング評価試験 | 別途ご相談 |
3D模擬心臓壁 (MiraCell Cardiomyocytes 3D) を用いた心毒性試験 | 別途ご相談 |
レパトア解析 | 別途ご相談 |
プロウイルス定量試験 | 別途ご相談 |
ゲノム変異解析 | 別途ご相談 |
上記は少数検体での標準的な参考価格です。
試薬代は別途申し受けます。
多検体でのご依頼や個別のケースに関しては、お気軽にお問い合わせください。
ご注文方法
以下のフォーマットにご記入のうえ、電子メールにて
こちらへご送付下さい。
受入サンプル
サービス項目 | ご提供サンプル |
免疫表現型解析 (フローサイトメトリー解析) | 評価細胞(1×106 cells/抗体)、抗体 測定プロトコール(必要に応じて) |
細胞内サイトカイン解析 (フローサイトメトリー解析) | 評価細胞、抗体、刺激剤 測定プロトコール(必要に応じて) |
ELISAによる濃度測定 | 評価検体(血清・培養上清等:250 μl以上) 測定キット (N=2、1濃度で測定の場合、最大40検体解析可) |
細胞傷害性アッセイ (NK活性測定、CTL assay) | 標的細胞、ペプチド、エフェクター細胞 |
MSC機能性解析 (分化誘導試験) | 評価細胞 (1×106 cells以上/vial×3本/分化誘導3試験) |
MSC機能性解析 (フローサイトメトリー解析) | 評価細胞(1×106 cells以上/vial×1本)、抗体、測定プロトコール(必要に応じて)
|
MSC機能性解析 (コロニー形成能試験) | 評価細胞(1×106 cells以上/vial×1本) |
マルチマー解析 | テトラマー・ペンタマー等、 エフェクター細胞 |
リンパ球・細胞増殖試験 | 評価細胞 (末梢血単核球、培養T細胞、血液等) |
各種スクリーニング評価試験 | 別途ご相談 |
3D模擬心臓壁 (MiraCell Cardiomyocytes 3D) を用いた心毒性試験 | 詳細はこちら |
レパトア解析 | 詳細はこちら |
プロウイルス定量試験 | 評価細胞(培養細胞株、培養T細胞等) |
ゲノム変異解析 | 別途ご相談 |
ご留意事項
・ |
ヒト生体試料の解析にあたり、個人情報に関わるサンプルは、お客様ご所属施設の倫理委員会等で遺伝子解析研究に用いられることの承認が得られており、かつお客様の元で匿名化されたものに限らせていただきます。
詳しくは、「ヒトゲノム・遺伝子解析受託サービスについて」をお読みください。
|
・ |
お客様よりご提供いただいたサンプル・情報および納品物の複製物は、別途期限を定めている場合を除き、業務終了後3ヵ月を経過すると順次廃棄いたします。ご了承ください。
|