Protocols
RetroNectin
®
GMP grade
RetroNectin GMP gradeのフィルターろ過およびコーティング
RetroNectin
®
GMP grade
使用方法
フィルターろ過
必要な器具・装置および試薬(主なもの)
滅菌済シリンジ、針
0.22 μmフィルター
(MERCK MILLIPORE MILLEX-GV, SLGV 033 RSなど)
プロトコール
融解させた1.0 mg/mlのRetroNectin溶液を0.22 μmのフィルターに通す。
【注】
フィルターろ過は、1.0 mg/mlのRetroNectin溶液で行ってください。RetroNectinがフィルターに吸着する恐れがあるため、希釈後の溶液はフィルターろ過しないでください。また、タンパク質低吸着タイプ以外のフィルターを使用する場合にもフィルターに吸着する恐れがありますので注意が必要です。
希釈およびRetroNectinのコーティング
必要な器具・装置および試薬(主なもの)
PBS(-)
滅菌済ピペット、フィルター付き滅菌チップ
プロトコール
RetroNectin濃度が4~20 μg/cm
2
となるようにプレート等の容器にコーティングを行う。
滅菌済のPBS(Phosphate Buffered Saline)またはACD-A(Acid Citrate Dextrose Formula A)溶液を用いて、適当な濃度(20~100 μg/ml)となるように無菌的にRetroNectin溶液を希釈する。
適当量のRetroNectin希釈液をコートしたい容器全体に広がるように加え、室温で0.5時間以上または4℃で一晩放置する。
RetroNectin希釈液を除き、適当量の洗浄バッファー(PBS等)で洗浄する。
洗浄バッファーを除き、RetroNectinコート容器とする。