E. coli Competent Cells について
MandelとHigaによる大腸菌における形質転換法の確立は、組換えDNA実験の重要な基礎となった。大腸菌をCaイオン存在下に置くと外来DNA(プラスミド、ファージDNA)を細胞内に取り込む“コンピテント”状態になり、この状態の細胞をコンピテントセルと称している。
組換えDNA実験では、コンピテントセルを用いた形質転換、形質導入等がよく行われるが、効率が高く再現性のよいコンピテントセルの作製は難しいとされている。遺伝子ライブラリーの作製、組換え体プラスミドの作製やサブクローニング等、特に目的とする遺伝子の含量が少ない場合では導入効率の高いコンピテントセルを用いることが重要となる。
タカラバイオでは、Hanahanの方法を改良した新しい方法により、効率の高い8種類のCompetent Cells E. coli HST08 Premium、HST02、HST04 dam-/dcm-、JM109、DH5α、HB101、CJ236、MV1184(これらは全てEK1系の宿主大腸菌である)を調製している。
製品説明
高効率汎用宿主E. coli HB101は、組換えDNA技術の開発当初より汎用され、遺伝的形質も安定した使用しやすい菌株であり、上記実験目的に適している。
内容
E. coli HB101 Competent Cells | 100 μl×10本 |
pBR322 DNA (0.1 ng/μl) | 10 μl |
SOC Medium* | 1 ml×10本 |
* SOC Mediumの組成 :
2% | | Tryptone |
0.5% | Yeast extract |
10 mM | NaCl |
2.5 mM | KCl |
10 mM | MgSO4 |
10 mM | MgCl2 |
20 mM | Glucose |
【ご注意】
SOC Mediumを溶かした際に、稀に沈殿が生じる場合がありますが、品質には全く問題ありません。
沈殿が生じた場合は、室温で混ぜるかもしくは37℃で数分間温めて沈殿を溶かしてご使用ください。
保存
-80℃
E. coli HB101 Genotype
F-, hsdS20(rB-, mB-), recA13, ara-14, proA2, lacY1, galK2, rpsL20 (str), xyl-5, mtl-1, supE44, leuB6, thi-1
Cell density
1~2×109 bacteria/ml
品質
1)形質転換効率
1 ngのプラスミドDNAで形質転換した場合
100 μl E. coli HB 101 Competent Cells/1 ng pBR322 plasmid
>1×108 transformants/1 μg pBR322 plasmid DNA
プラスミドスクリーニングに使用する抗生物質と選択濃度
抗生物質 | アンピシリン | カナマイシン | クロラムフェニコール | ストレプトマイシン | テトラサイクリン |
濃度(μg/ml) | 100 | 50 | 20 | NA | 20 |
この製品を見た人は、こんな製品も見ています。