RetroNectin® EIA Kit

RetroNectin定量キット
製品コード メーカー
略称
製品名 容量 価格(税別) 特記事項 説明書、CoA
データシート
ベクター情報
参考資料 カート
Takara Code
MK140

TKR

タカラバイオ(株)
RetroNectin® EIA Kit
96回 ¥134,000
説明書・データシート・ベクター情報
MK140
MK021

TKR

タカラバイオ(株)
Wash and Stop Solution for ELISA without Sulfuric Acid
96 well plate×5 plates分 ¥12,000
説明書・データシート・ベクター情報
MK021
カートにいれる

WEB会員ログインが必要です

製品説明

RetroNectin(リコンビナントヒトフィブロネクチン CH-296)は、ヒトフィブロネクチンの細胞接着ドメイン (C-domain)、ヘパリン結合ドメイン (H-domain)およびCS-1部位の3種類の機能性ドメインを含む組換えタンパク質である。哺乳類細胞への遺伝子導入方法としてしばしば用いられる組換えレトロウイルスベクターとRetroNectinを併用する遺伝子導入は、RetroNectin分子上に、細胞接着ドメインとアフィニティーを持つ動物細胞とヘパリンドメインに結合するレトロウイルスベクターの両者を近接した位置関係に配座することにより、導入効率を格段に高めることができる。
また、RetroNectinは、体外でのリンパ球大量培養の際の器材上マトリックスとしても利用され効果をあげていることから、リンパ球拡大培養用補助剤などの用途で多方面に使用されている。
本キットは、ヒトフィブロネクチンと全く交差反応しないRetroNectin特異的モノクローナル抗体を、捕捉抗体として固相にプレコート化したサンドイッチタイプのELISAキットである。ヒト血液成分共存下でも阻害を受けることなく、RetroNectin量のモニタリングを容易に行うことができる。RetroNectinをコーティングしたDishなどからの遊離量や、RetroNectin存在下で培養した細胞の凍結保存液や細胞洗浄液中のRetroNectin残存量を高感度に定量できる。

内容

(96回分)
1. 抗RetroNectinモノクローナル抗体プレート 1枚(96 well:8 well×12 strips)
2. ペルオキシダーゼ標識抗RetroNectinモノクローナル抗体(凍結乾燥品) 11 ml用
3. RetroNectin標準品(凍結乾燥品) 1 ml用
4. 検体希釈液 11 ml×2
5. 基質液(TMBZ:3,3',5,5'-テトラメチルベンジジン) 12 ml

保存

4℃

原理

プレコートタイプ2ステップ・サンドイッチELISA法

性能

測定範囲3.1~200 ng/ml
検出感度3.1 ng/ml
特異性RetroNectinに特異的
測定時間測定操作 2時間30分
検 体RetroNectin存在下で培養した細胞の保存液や洗浄液など
検体量として100 μl/assay wellが必要

キット以外に必要な試薬や器具(主なもの)

  • Wash and Stop Solution for ELISA without Sulfuric Acid(製品コード MK021)
    洗浄液成分(10×PBS:50ml×5本、Tween20:3 ml)と反応停止液(Stop Solution:60 ml)を含む。
    *
    Stop Solutionは粘度の高い液体であるため、添加後はプレートミキサーで十分混合すること。
  • ピペット、マイクロピペットおよびチップ
  • マイクロプレートリーダー(450 nm設定で吸光度3.5まで測定可能なもの)

用途

  • RetroNectinを用いた遺伝子導入細胞の凍結保存液や細胞洗浄液中の残留RetroNectinの検出
  • RetroNectinを用いたリンパ球拡大培養サンプル中の残留RetroNectinの検出
注意事項
  • 本ページの製品はすべて研究用として販売しております。ヒト、動物への医療、臨床診断用には使用しないようご注意ください。また、食品、化粧品、家庭用品等として使用しないでください。
  • タカラバイオの承認を得ずに製品の再販・譲渡、再販・譲渡のための改変、商用製品の製造に使用することは禁止されています。
  • タカラバイオ製品に関連するライセンス・パテントについては、ライセンスマークをクリックして内容をご確認ください。
    また、他メーカーの製品に関するライセンス・パテントについては、各メーカーのウェブサイトまたはメーカー発行のカタログ等でご確認ください。
  • ウェブサイトに掲載している会社名および商品名などは、各社の商号、または登録済みもしくは未登録の商標であり、これらは各所有者に帰属します。