| 1. | EVT-1 primer* (19 pmol/μl;VT1用) | 50 μl |
| 2. | EVT-2 primer* (19 pmol/μl;VT1用) | 50 μl |
| 3. | EVS-1 primer* (19 pmol/μl;VT2用) | 50 μl |
| 4. | EVC-2 primer* (19 pmol/μl;VT2用) | 50 μl |
| 5. | TaKaRa Ex Taq HS (5 U/μl) | 50 μl |
| 6. | 10×Ex Taq Buffer(Mg2+ plus) | 1.0 ml |
| 7. | dNTP Mixture (各2.5 mM) | 800 μl |
| 8. | Control Template EC2 (0.1 ng/μl;VT1用) | 10 μl |
| 9. | Control Template EC3 (0.1 ng/μl;VT2用) | 10 μl |
| Primer | 検出できる遺伝子 | 増幅DNAサイズ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ベロ毒素1型 遺伝子 | ベロ毒素2型 遺伝子 | ベロ毒素2型の変異型遺伝子 | |||||
| EVT-1/EVT-2 | VT1 | 349 bp | |||||
| EVS-1/EVC-2 | VT2 | VT2vha | VT2vhb | VT2vp1 | VT2vp2 | 112 bp | |
それぞれのプライマー対を用いて腸管出血性大腸菌ベロ毒素遺伝子検出PCRを行う際に、PCRが正常に行われているかを確認するためのポジティブコントロールテンプレート。
Control Template EC2を鋳型にEVT-1 & EVT-2 primer対でPCRを行うと、686 bpの増幅産物が得られる。
また、Control Template EC3を鋳型にEVS-1 & EVC-2 primer対でPCRを行うと、705 bpの増幅産物が得られる。
ベロ毒素遺伝子由来の増幅産物とサイズが異なるので、万一、本コントロールにサンプルがコンタミしても区別することができる。