タカラバイオTOP
販売店様TOP
English
製品情報
製品情報 TOP
サンプル請求
テクニカルサポートライン
閉じる
受託サービス
受託サービス
TOP
受託オンライン注文システム
受託サービスお問い合わせ
閉じる
カスタム製造・OEM
お知らせ
お知らせ
お知らせ一覧
学会展示
セミナー発表
タカラバイオ技術セミナー
キャンペーン
終売一覧
価格改定について
BioViewブログ
閉じる
お問い合わせ
お問い合わせ
テクニカルサポートライン
実験コンシェルジュ
リアルタイムPCRサポートライン
受託サービスお問い合わせ
カスタム製造お問い合わせ
その他 ライセンスに関するご相談
Q&A
資料請求
サンプル請求
閉じる
技術情報
技術情報
取扱説明書・CoA・SDSを探す
ライセンス確認書
タカラバイオライセンス確認書
クロンテックライセンス確認書
Cellartisライセンス確認書
遺伝子組換え生物該当製品
研究支援ツール
Cut-Site Navigator
制限酵素切断サイトの検索
In-Fusion Cloning プライマー設計
抗体検索サイト
リアルタイムPCR
(インターカレーター法)
プライマー検索・注文
リアルタイムPCR
(プローブ法)
プライマー・プローブ検索・注文
機器ソフトウェア・ベクター配列ダウンロード
ラーニングセンター
実験ガイド
リアルタイムPCR実験ガイド
遺伝子検査ガイド(食品・水質・家畜他)
NGSポータルサイト
幹細胞・再生医療研究ガイド
クローニング実験ガイド
細胞選択ガイド
エピジェネティクス実験ガイド
RNAi実験ガイド
アプリケーションノート
プロトコール集
ユーザーズボイス集
動画ライブラリー
Q&A
閉じる
資料請求
お問い合わせ
WEB会員登録
WEB会員ログイン
マイページ
カート
TOP
NucleoBond
®
Xtra BAC
操作手順
NucleoBond
®
Xtra BAC
操作手順
NucleoBond Xtra BAC(製品コード 740436.10/.25)
NucleoBond Xtra BACに含まれるLyseControlにより、アルカリ溶解の効果と完了を視覚的に確認することができる。LyseControlは青い色素を含んだ試薬であり、Buffer LYS-BACにあらかじめプレミックスされている。懸濁大腸菌液(図A)にLYS-BACバッファーを添加すると同時に、菌懸濁液は青く変色する(図B)。青く変色した菌懸濁液を穏やかに5回転倒混和した後、ゲノムDNAの混入をさけるため5分間静置する。懸濁液を中和するNEU-BAC(図C)の添加と同時に、LyseControlは無色に変化する。ここで混合が不充分な場合、青色が残った状態になる(図D)。プラスミドDNAの再生、タンパク質/ゲノムDNAの沈殿およびプラスミドのカラムへの結合を妨げるSDSの除去のために充分な混合と完全な中和を行うことが必須である。そのため、中和反応は均一に完全に無色になるまで転倒混和を行う必要がある。ゲノムDNAの混入を防止するため、穏やかに混合することをお勧めする。LyseControlにより、完全なアルカリ溶解を確認することができ、最適な結果を得られる。
A
大腸菌ペレットをBuffer RES-BACにより懸濁
B
LYS-BAC (LyseControlを含む)を添加。
菌懸濁液が青く変色。
C
NEU-BACを添加して、混合開始。
中和反応によりLyseControlの青色が変化し始める。
D
LyseControlの青色が若干残っている状態。
-混合が不十分
E
LyseControlが無色の状態
-混合が十分に行われている。
NucleoBond
®
Xtra BAC