ヒト組織等の臨床検体のお取り扱いについて

1. ヒト組織等の臨床検体について

弊社では、ヒトに代表される霊長類由来の組織、細胞、体液等(以下、「臨床検体」という)を用いた受託サービス実施の前に、取り扱い可能な検体であることを確認した上で作業を行っておりますことを、予めご承知くださいますようお願いいたします。

2. 臨床検体の取り扱いについて

ご提供いただく臨床検体は、感染性微生物等の感染状況やその程度によって、お取り扱いが難しい場合がございます。この場合、弊社業務提携先の専門機関への再委託や、お客様の方で微生物等の感染性を消失させる不活性化処理の作業などをお願いする場合がございます。

【お客様による不活性化処理が必要な臨床検体例】
(1) 「国立感染症研究所病原体等安全管理規程」に準じて、ヒトに対する病原性レベルが、レベル3以上の微生物等に感染している、あるいは感染している疑いのある患者由来の検体
(2) その他、弊社作業者の安全性確保が難しいと判断される検体

受託サービスをお申込みいただく前に、「臨床検体および供与細胞に関する情報提供用紙」にご記入の上、弊社へお送りください。弊社にてご提供いただいた情報を元にお取り扱いの可否を判断して折り返しご連絡いたします。

3. 臨床検体の輸送方法

弊社にてお取り扱い可能な検体をお送りいただく際には、検体に応じて専用の輸送用箱をお届けしますので、この輸送用箱を利用して検体を弊社までお送りください。
受託内容によりましては、送付日程等の調整が必要となりますので、別途担当者よりご連絡いたします。
弊社の輸送用箱以外で送付いただく場合は、カテゴリーBの生物学的物質(UN3373)の規則に準じた発送をお願いいたします。

なお、ご提供いただいた検体および情報(事前に該当資料であることを明記されたもの)について、業務期間中適切に保管し、業務終了後、廃棄いたします。返却をご希望の場合は、事前にご相談ください。

4. 生命倫理上の取り扱い

ヒト(死者を含む)由来の血液、体液、組織、細胞、排泄物およびこれらから抽出した核酸等(以下、「ヒト試料」という)を用いた研究受託サービスの実施にあたり、提供されるヒト試料が、令和5年7月1日施行の「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」(厚生労働省)に従い提供されたものであることを事前に確認いたします。
但し、ヒト試料には、既に学術的な価値が定まり、研究用として広く利用されており、かつ、一般に入手可能なものは含まれません。

【お客様への確認事項】
(1) 研究内容について、お客様が所属する機関の倫理委員会等で、科学的正当性および倫理的妥当性について確認がなされたものであること
(2) インフォームド・コンセントを受けたものであること
(3) 個人情報が特定できないよう匿名化されているものであること
(4) 研究受託等の実施における安全性確保が明確にされていること
注意事項
  • 本受託サービスは、個別に合意した場合を除き、すべて研究目的として作業を行います。納品物を試験研究目的以外へご使用される場合、弊社では納品物に起因する損失・損害等については一切の責任を負いかねます。納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合がありますのでご注意ください。
  • 納品物に起因して、直接的もしくは間接的に発生したお客様の損害については、明らかに弊社の責に帰すべき事由による場合を除いて、弊社は一切その責任を負いません。
  • ウェブサイトに掲載している会社名および商品名などは、各社の商号、または登録済みもしくは未登録の商標であり、これらは各所有者に帰属します。