製品説明
PrimeSTAR Max DNA Polymeraseは、世界最速の伸長性(5秒/kb~)とPrimeSTAR HS DNA Polymeraseが元来有する非常に高い正確性、高感度、高特異性ならびに確実性を兼ね備えた世界最高水準のPCR増幅システムである。酵素自体が有する高いプライミング効率と独自の伸長因子の添加により、アニーリング時間と伸長時間を大幅に短縮し、PCR反応の驚異的なハイスピード化を実現している。また、これまで困難であった多量の核酸を含む反応系においても、伸長時間を標準的な時間に設定することで増幅可能となり、RT-PCRなどにも使いやすい酵素である。さらに、本酵素が常温下でのDNA Polymerase活性および3’→5’exonuclease活性を抑えるモノクローナル抗体を添加したホットスタート用PCR酵素である。また、反応コンポーネントをプレミックス化したことにより、常温での迅速な反応液調製が可能である。
内容
PrimeSTAR Max Premix (2×) | 625 μl×4 |
※ dNTP Mixture(各0.4 mM;2×)、Mg2+(2 mM;2×)を含む。 |
保存
-20℃
過剰に凍結融解を繰り返すと活性が低下する場合がありますのでご注意ください。
一般的なPCR反応液組成(Total 50 μl)
※PCR反応液の調製は室温でも可能。ただし、酵素などの各試薬は氷上に置いて使用すること。
| 使用量 | 最終濃度 |
PrimeSTAR Max Premix(2×) | 25 μl | 1× |
Primer1 | 10~15 pmol | 0.2~0.3 μM |
Primer2 | 10~15 pmol | 0.2~0.3 μM |
Template | <200 ng* |
|
滅菌蒸留水 | up to 50 μl |
|
* 高速で増幅できる至適鋳型量(50 μl反応系);
ヒトゲノムDNA:5~200 ng
大腸菌ゲノムDNA :100 pg~200 ng
λDNA:10 pg~10 ng
プラスミドDNA:10 pg~1 ng
PCR条件
※ PrimeSTAR Max DNA Polymeraseを用いた高速増幅システムでは、伸長因子の効果を最大限に発揮させるために3ステップでの反応を推奨する。
- 核酸量が200 ng/50 μl反応系以下の場合*
98℃ 55℃ 72℃ |
| 10 sec.
5 sec. or 15 sec. 5 sec./kb |
|
30~35 cycles |
- 核酸量が200 ng/50 μl反応系を超える場合*
98℃ 55℃ 72℃ |
|
10 sec.
5 sec. or 15 sec. 30~60 sec./kb |
| 30~35 cycles |
もしくは
98℃ 68℃ |
| 10 sec. 30~60 sec./kb |
| 30~35 cycles |
* 逆転写産物(cDNA)を鋳型とする高速反応(5~10 sec./kb)の場合、鋳型cDNA量をtotal RNA 125 ng相当/50 μl反応系以下に設定してください。伸長時間を長め(~1 min./kb)に設定することで、持ち込み可能な鋳型量を増やすことができます(~total RNA 750 ng相当/50 μl反応系)。
●変性条件 | 98℃ 5~10 sec.を推奨します。94℃で行う場合は10~15 sec.に設定してください。 |
●アニーリング温度 | まず55℃で試してください。 |
●アニーリング時間 | Tm値(下記の式で計算)が55℃以上の場合→5 sec.に設定 Tm値(下記の式で計算)が55℃未満の場合→15 sec.に設定 |
※ Tm値計算方法
Tm値(℃)=2(NA+NT)+4(NC+NG)-5
プライマーの長さが25 mer以下の場合に適用してください。25 merを超える場合は、アニーリング時間を5 sec.に設定してください。
<重要>
本酵素はプライミング効率が非常に高い酵素ですので、アニーリング時間は5 sec.もしくは15 sec.に設定して反応を行ってください。アニーリング時間が長くなると、スメアが生じる場合があります。
3 stepでスメアになる場合、2 stepでの反応をお試しください。
PCR産物について
PrimeSTAR Max DNA Polymeraseを用いて増幅したPCR産物のほとんどは平滑末端である。したがって、そのPCR産物をそのまま(必要に応じてリン酸化して)平滑末端のベクターにクローニングすることが可能である。平滑末端ベクターへのクローニングにはMighty Cloning Reagent Set (Blunt End) (製品コード 6027)が利用できる。
T-vectorにクローニングする場合は、PCR産物の3’末端にdAを付加する必要がある。T-vectorへのクローニングにはMighty TA-cloning Reagent Set for PrimeSTAR(製品コード 6019)が利用できる。
【ダイレクトシーケンスを行う場合】
本酵素は3’→5’exonuclease活性を有するため、ダイレクトシーケンシングを行う前にフェノール/クロロホルム処理、NucleoSpin Gel and PCR Clean-up(製品コード 740609.10/.50/.250)を用いるPCR Clean-upなどのタンパク質除去操作を行うことをお勧めします。
「タカラバイオ PCR Enzymes Guide」では、PCR酵素・関連製品とそのアプリケーションをご紹介しています。
下記よりPDFでご覧いただけます。
冊子のお届けは、
こちらからご請求ください。
この製品を見た人は、こんな製品も見ています。