O-157 PCR検出システムシリーズ

製品コード メーカー
略称
製品名 容量 価格(税別) 特記事項 説明書、CoA
データシート
ベクター情報
参考資料 カート
Takara Code
RR102A

TKR

タカラバイオ(株)
O-157 (ベロ毒素遺伝子) One Shot PCR Screening Kit Ver.2
48回用 ¥88,000
2007年12月 Ver.2に変更
説明書・データシート・ベクター情報
RR102A
RR120A

TKR

タカラバイオ(株)
EHEC (VT gene) PCR Screening Set
200回用 ¥97,000
説明書・データシート・ベクター情報
RR120A
RR106A

TKR

タカラバイオ(株)
O-157 (ベロ毒素1型、2型遺伝子) One Shot PCR Typing Kit Ver.2
48回用 ¥108,000
説明書・データシート・ベクター情報
RR106A
RR105A

TKR

タカラバイオ(株)
O-157 (ベロ毒素1型、2型遺伝子) PCR Typing Set
100回用 ¥109,000
説明書・データシート・ベクター情報
RR105A
RR122A

TKR

タカラバイオ(株)
O-157 (ベロ毒素1型、2型遺伝子) PCR Typing Set Plus
100回用 ¥111,000
説明書・データシート・ベクター情報
RR122A
RR107A

TKR

タカラバイオ(株)
O-157 & ベロ毒素遺伝子同時検出キット
取寄
50回用 ¥115,000
説明書・データシート・ベクター情報
RR107A
カートにいれる

WEB会員ログインが必要です

O-157:H7をはじめとする腸管出血性大腸菌(EHEC)は、血便と激しい腹痛を伴う出血性大腸炎、さらには溶血性尿毒症症候群を引き起こす病原性大腸菌の一群である。これらの重篤な症状の原因は、EHECが産生する細胞毒素、ベロ毒素である。EHECの検出において、この毒素の産生能力の有無を的確に、かつ迅速にチェックする検査方法の重要性が、現在指摘されている。
本シリーズは、PCR法を用いた迅速なO-157ベロ毒素遺伝子の検出を目的とし、以下の製品からなる。

O-157&ベロ毒素遺伝子同時検出キット(製品コード RR107A)は株式会社島津製作所で開発されたものです。

EHEC (VT gene) PCR Screening Set(製品コード RR120A)
O-157 (ベロ毒素1型、2型遺伝子) PCR Typing Set(製品コード RR105A)
上記の製品を用いる検出法は、厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課長通知(平成26年11月20日)「腸管出血性大腸菌O26、O103、O111、O121、O145及びO157の検査法について」(食安監発1120第1号)に収載されました。
詳しくはこちらをご覧ください

製品比較表

横にスクロールできます
製品名 特 長 製品に含まれる
Primer
(製品コード)
検出できる遺伝子 ターゲットDNA
増幅サイズ
ベロ毒素1型
遺伝子
ベロ毒素2型
遺伝子
ベロ毒素2型の変異型遺伝子 O-157由来
遺伝子
O-157 One Shot PCR Screening Kit Ver.2 サンプルを入れるだけのReady-to-Use EVC-1/2*(S008) VT1 VT2 VT2vha VT2vhb VT2vp1

171 bp
EHEC (VT gene) PCR Screening Set インターナルコントロールあり
O-157(ベロ毒素1型、2型遺伝子)One Shot PCR Typing Kit Ver.2 毒素の1型2型の判別をReady-to-Useタイプで VT1/VT2用Primers VT1





349 bp

VT2 VT2vha VT2vhb VT2vp1 VT2vp2
112 bp
O-157(ベロ毒素1型、2型遺伝子)PCR Typing Set 毒素の1型2型の判別を安価に EVT-1/2*(S006) VT1





349 bp
EVS-1/2*(S007)
VT2 VT2vha VT2vhb VT2vp1

404 bp
O-157(ベロ毒素1型、2型遺伝子)PCR Typing Set Plus 検出できる変異型遺伝子が増えてさらに便利 EVT-1/2*(S006) VT1





349 bp
EVS-1/EVC-2
VT2 VT2vha VT2vhb VT2vp1 VT2vp2
112 bp
O-157&ベロ毒素遺伝子同時検出キット O-157および毒素の1型、2型を同時に検出 O-157由来遺伝子用Primer





457 bp
VT1/VT2用Primers VT1





349 bp

VT2 VT2vha VT2vhb VT2vp1 VT2vp2
112 bp
* これらのプライマーは単品でも販売しています。腸管出血性大腸菌検出用Primer Setのページをご覧ください。

VT表記とstx表記の対応表
VT表記 stx表記
VT1 stx1
stx1亜型
 stx1a
 stx1b
 stx1c
 stx1d
VT2 stx2
stx2亜型
 stx2a
 stx2b
 stx2c
 stx2g
VT2vha stx2d
VT2vhb
VT2vp1 stx2e
VT2vp2 stx2f

上記のキット・セット以外に必要な試薬、機器(主なもの)


【試薬】
  1. 滅菌精製水
  2. PrimeGel Agarose PCR-Sieve(製品コード 5810A)
  3. 電気泳動用Buffer
    Tris-Acetate-EDTA Buffer(TAE)50x Powder, pH8.3(製品コード T9131)またはTBE(Tris-borate-EDTA) powder(製品コード T905)
  4. DNAマーカー
    100 bp DNA Ladder(製品コード 3407A/B)または
    ΦX174-Hinc II digest(製品コード 3406A/B)または
    pHY Marker(製品コード 3404A/B)
  5. Loading buffer(6×:36% glycerol、0.05% bromophenol blue、0.035% xylene cyanol, 30 mM EDTA)(4. に記載されているDNAマーカーには添付されている)
  6. DNA染色剤
    SYBR Green I Nucleic Acid Gel Stain(製品コード 5760A/5761A)またはエチジウムブロマイドなど
【機器】
  1. ヒートブロック(95℃まで温度を上げられるもの)
  2. 1.5 mlチューブ対応型冷却遠心機
  3. サーマルサイクラー
    TaKaRa PCR Thermal Cycler Dice Touch(製品コード TP350)
    TaKaRa PCR Thermal Cycler Dice Gradient(製品コード TP600)など
  4. 電気泳動装置
    Mupid-2plus(製品コード M-2P)、Mupid-exU(製品コード EXU-1)など
  5. UVトランスイルミネーター(300 nm前後のもの)
  6. 電気泳動ゲル撮影装置
【その他】
  1. PCR用チューブ 0.2 ml Hi-Tube Dome Cap(製品コード NJ200)など
  2. 200 μl、20 μlマイクロピペット
  3. マイクロピペット用チップ
  4. ポラロイドフィルム
  5. アガロースゲル染色用トレイ(SYBR Green Iを使用する場合は、ポリプロピレン製容器を使用する。)

PCR反応の前処理

[O-157 One Shot PCR Screening Kit/O-157 One Shot PCR Typing Kit]

増菌培養液4 μlを1.5 mlチューブまたは0.2 ml PCRチューブにとる

滅菌水196 μlを加えて混合する

95℃で5分間熱処理する

遠心分離(12,000 rpm、4℃、10分)し、上清を回収する

上清のうち50 μl

PCR反応へ


[O-157 PCR Screening Set/O-157 PCR Typing Set]

増菌培養液10 μlを1.5 mlチューブにとる

TE Buffer[10 mM Tris-HCl、0.1 mM EDTA(pH8.0)]または滅菌水90 μlを加えて混合する

95℃で5分間熱処理する

遠心分離(12,000 rpm、4℃、10分)し、上清を回収する

上清 (適量)

PCR反応へ

参考:食品からのPCR検出概略(都衛研法より抜粋)
注意事項
  • 本ページの製品はすべて研究用として販売しております。ヒト、動物への医療、臨床診断用には使用しないようご注意ください。また、食品、化粧品、家庭用品等として使用しないでください。
  • タカラバイオの承認を得ずに製品の再販・譲渡、再販・譲渡のための改変、商用製品の製造に使用することは禁止されています。
  • タカラバイオ製品に関連するライセンス・パテントについては、ライセンスマークをクリックして内容をご確認ください。
    また、他メーカーの製品に関するライセンス・パテントについては、各メーカーのウェブサイトまたはメーカー発行のカタログ等でご確認ください。
  • ウェブサイトに掲載している会社名および商品名などは、各社の商号、または登録済みもしくは未登録の商標であり、これらは各所有者に帰属します。