NucleoSpin® gDNA Clean-up XS

微量の長鎖DNAを効率よく再精製・濃縮
  • ゲノムDNAなどの長鎖DNAの効果的なクリーンアップおよび濃縮:精製DNAは、様々なアプリケーションに使用可能
  • 法医学サンプルなどから抽出された微量DNAの再精製
  • 少量(>6 μl)で溶出可能なXSスピンカラムにより高濃度DNAを溶出
  • 微量透析法よりも迅速で簡便な操作
  • 操作時間は20分
※本製品は、ゲルからの抽出、またはPCR産物の精製にはお勧めできません。
 これらの用途にはNucleoSpin Gel and PCR Clean-upをご使用ください。

製品コード メーカー
略称
製品名 容量 価格(税別) 特記事項 説明書、CoA
データシート
ベクター情報
参考資料 カート
Takara Code
740904.10

MNA

マッハライ・ナーゲル社
NucleoSpin® gDNA Clean-up XS
取寄
10回 ¥6,500
説明書・データシート・ベクター情報
U0904A
740904.50

MNA

マッハライ・ナーゲル社
NucleoSpin® gDNA Clean-up XS
50回 ¥20,000
説明書・データシート・ベクター情報
U0904B
740904.250

MNA

マッハライ・ナーゲル社
NucleoSpin® gDNA Clean-up XS
250回 ¥87,000
説明書・データシート・ベクター情報
U0904C
一部ロット(1106/002など)では、製品名がNucleoSpin DNA Clean-up XSとなっておりますが、中身は同じです。
カートにいれる

WEB会員ログインが必要です

製品説明

NucleoSpin gDNA Clean-up XSは微量DNA溶液から3ステップで長鎖DNAのクリーンアップや濃縮を行うためのキットである。DNAサンプルから様々な夾雑物(塩、酵素、ヌクレオチド、標識dNTPなど)を効果的に除去でき、従来の遠心DNA濃縮カラムに代わるDNAクリーンアップカラムである。メンブレンの直径を小さくして独自のカラム形状を採用することにより少量での溶出が可能となり、リアルタイムPCRやSTR解析などに使用可能な高濃度DNAを得ることができる。従来のDNA濃縮カラムと比較して、NucleoSpin gDNA Clean-up XSはより短時間でDNA精製を行うことができる(NucleoSpin gDNA Clean-up XS:20分、遠心DNA濃縮カラム:1時間)。

原理シリカメンブレン法
形状XSスピンカラム
サンプル量<400 μl DNA水溶液(<2 μg DNA)
精製サイズ100 bp~約50 kb
回収率60~70%
A260/2801.8~1.9
溶出液量6~10 μl
精製時間20分
結合容量3 μg

内容

・Binding Buffer NT
・Wash Buffer B5 (Concentrate)
・Elution Buffer BE
・NucleoSpin gDNA Clean-up XS Columns (light green rings)
・Collection Tubes(2 ml)

保存

室温

操作手順

DNAをBuffer NTを用いて、高濃度カオトロピック塩存在下でメンブレンに結合させる。エタノールを含むバッファーを用いて1回洗浄することにより、夾雑物が除去される。精製DNAは弱アルカリ性のBuffer BE(5 mM Tris-HCl, pH8.5)または純水による低イオン強度条件により溶出される。

用途

  • 抽出済DNA溶液からのDNAの再精製と濃縮
  • 酵素反応液中のDNAの精製と濃縮
  • 精製DNAはqPCR、酵素反応、サザンブロッティング、STR解析等に使用可能
NucleoSpinはマッハライ・ナーゲル社の登録商標です。

関連製品・受託

NucleoSpin® gDNA Clean-up

注意事項
  • 本ページの製品はすべて研究用として販売しております。ヒト、動物への医療、臨床診断用には使用しないようご注意ください。また、食品、化粧品、家庭用品等として使用しないでください。
  • タカラバイオの承認を得ずに製品の再販・譲渡、再販・譲渡のための改変、商用製品の製造に使用することは禁止されています。
  • タカラバイオ製品に関連するライセンス・パテントについては、ライセンスマークをクリックして内容をご確認ください。
    また、他メーカーの製品に関するライセンス・パテントについては、各メーカーのウェブサイトまたはメーカー発行のカタログ等でご確認ください。
  • ウェブサイトに掲載している会社名および商品名などは、各社の商号、または登録済みもしくは未登録の商標であり、これらは各所有者に帰属します。