| Cellartis DEF-CS 500 Basal Medium | 500 ml | ||
| Cellartis DEF-CS 500 COAT-1 | 4 ml | … | プレートコーティング剤 (製品コード Y30012) |
| Cellartis DEF-CS 500 Additives | 1 Set | … | 培地添加剤 (製品コード Y30016) |
| ・DEF-CS GF-1 | 750 μl×2 |
| ・DEF-CS GF-2 | 500 μl |
| ・DEF-CS GF-3 | 200 μl |

| Cellartis DEF-CS 500 BasalMedium | 100 ml | ||
| Cellartis DEF-CS 500 COAT-1 | 800 μl | … | プレートコーティング剤(6ウェルプレート 約16ウェル分) |
| DEF-CS GF-1 | 300 μl | 培地添加剤 | |
| DEF-CS GF-2 | 100 μl | ||
| DEF-CS GF-3 | 40 μl | ||
![]() | |||
| (1) On feeder | (2) DEF-CS培地 | (3) A社培地 | (4) B社培地 |
| On feeder | DEF-CS培地 | A社培地 | B社培地 | |
|---|---|---|---|---|
| TRA1-60の発現 | ![]() DEF-CS培地での培養細胞は高い陽性確率と発現強度を示した。 | |||
| SSEA4の発現 | ![]() DEF-CS培地での培養細胞は高い陽性確率と発現強度を示した。 | |||


| 図4.DEF-CS 500でhES細胞を25継代培養した核型解析の結果 | 図5.DEF-CS 500でhES細胞を培養したときの細胞増殖 |
| 正常を維持していることを示した。 | 2~2.5×106 cellsから18~20日間(4継代)で2×109まで増殖可能であった。 |

【ユーザー様実施例】 異なるフィーダーフリー培養液を用いたiPS細胞から誘導した間葉系幹細胞様細胞の特性比較
【ユーザー様実施例】 ヒトiPS細胞の概日リズムに関する研究
【ユーザー様実施例】 プラダーウイリー症候群患者由来iPS細胞から神経細胞への分化誘導
【ユーザー様実施例】 ヒトiPS細胞のテラトーマ形成を抑える研究
レンチウイルスベクターを用いたヒトiPS細胞への遺伝子導入とシングルセルクローニング
お客様の実施例:ヒト疾患由来iPS細胞への遺伝子導入とシングルセルクローニング
DEF-CS 500を用いたiPS細胞のフィーダーフリー培養への移行例
hES細胞のDEF-CS 500による長期培養後の多能性解析・核型解析
ヒトiPS細胞をDEF-CS 500培地で23継代培養後の免疫染色
iPS細胞のシングルセルクローニング
iPS細胞のシングルセルクローニング(Clontech)
センダイウィルスによるiPS細胞誘導(PBMC)
センダイウィルスによるiPS細胞誘導(繊維芽細胞)
再生医療等製品/バイオ医薬品製造用の各種セル・バンク
再生医療研究に!Xeno Free培養システム
分化誘導能確認済みのドナーの異なる株を複数ラインナップ
2iによるGround State維持
心毒性解析に
3iによるGround State維持