pCold™ベクターシリーズ

大腸菌のコールドショック発現系
  • 培養液を15℃に冷却するだけで効率よく発現を誘導
  • 従来の大腸菌発現系に比べ、生産効率と可溶性発現が向上
  • バックグラウンドの少ない発現が可能
  • 幅広い大腸菌ホストで使用可能
ユーザーズボイス
製品コード メーカー
略称
製品名 容量 価格(税別) 特記事項 説明書、CoA
データシート
ベクター情報
参考資料 カート
Takara Code
3360

TKR

タカラバイオ(株)
pCold™ Vector Set
1 Set(各5 μg) ¥134,000
説明書・データシート・ベクター情報
3360
3361

TKR

タカラバイオ(株)
pCold™ I DNA
25 μg ¥65,000
説明書・データシート・ベクター情報
3361
3362

TKR

タカラバイオ(株)
pCold™ II DNA
25 μg ¥65,000
説明書・データシート・ベクター情報
3362
3363

TKR

タカラバイオ(株)
pCold™ III DNA
25 μg ¥65,000
説明書・データシート・ベクター情報
3363
3364

TKR

タカラバイオ(株)
pCold™ IV DNA
25 μg ¥65,000
説明書・データシート・ベクター情報
3364
カートにいれる

WEB会員ログインが必要です

製品説明

大腸菌コールドショック遺伝子cspAのプロモーター配列と5'非翻訳領域を利用した新しいタンパク質発現システムである。cspAプロモーターの下流には発現を厳密に制御するためのlac operatorが挿入されている。本ベクターを用いて低温で発現誘導することにより、宿主大腸菌由来タンパク質の合成が抑制され、目的タンパク質のみを高効率で得ることができる。従来の大腸菌発現系と比較して発現量や可溶性度の向上が期待できる。
pColdベクターには、TEE*配列、Hisタグ配列、Factor Xa切断配列の有無が異なる4種類のベクター pCold I~IV、pCold TFpCold ProS2pCold GSTがあり、目的に合わせて最適なベクターを選択できる。
* translation enhancing elementの略称で、翻訳を促進する機能を有する。

TEE配列Hisタグ配列Factor Xa
切断配列
pCold I DNA
pCold II DNA×
pCold III DNA××
pCold IV DNA×××

保存

-20℃

GenBankへの登録


Accession No.
pCold IAB186388
pCold IIAB186389
pCold IIIAB186390
pCold IVAB186391

特長

  • 高い生産効率:目的タンパク質が、最大で宿主大腸菌内タンパク質の60%に達する。
  • 発現確率の向上:T7系では発現しない多くのタンパク質の発現が可能である。
  • 可溶性発現の向上:T7系では不溶性発現だった多くのタンパク質が可溶性発現する。*
  • 同位体標識に便利:目的タンパク質が、最大で新生タンパク質の90%以上に達するので効率的なラベリングが可能である。
  • 幅広いホストで使用可能:大腸菌に由来するcspAプロモーターにより転写されるので、ほとんどすべての大腸菌が宿主として使用できる。
* 目的タンパク質の可溶化発現には、Chaperone Plasmid Set (製品コード 3340)Chaperone Competent Cell BL21シリーズ(製品コード 9120~9125)を利用したシャペロン共役発現も有効である。

使用上の注意

本製品は研究目的にのみ使用が許可されています。本製品または、本製品を利用して製造したものを商業目的で使用する際は、ライセンス付のベクター製品をご購入ください。この製品については営業推進部までお問い合わせください。また、本製品、その構成部分またはその誘導体、ならびにこれらで製造されたものを第三者に譲渡(無料配布、販売)できません。

コールドショック発現ベクター 製品ガイド

注意事項
  • 本ページの製品はすべて研究用として販売しております。ヒト、動物への医療、臨床診断用には使用しないようご注意ください。また、食品、化粧品、家庭用品等として使用しないでください。
  • タカラバイオの承認を得ずに製品の再販・譲渡、再販・譲渡のための改変、商用製品の製造に使用することは禁止されています。
  • タカラバイオ製品に関連するライセンス・パテントについては、ライセンスマークをクリックして内容をご確認ください。
    また、他メーカーの製品に関するライセンス・パテントについては、各メーカーのウェブサイトまたはメーカー発行のカタログ等でご確認ください。
  • ウェブサイトに掲載している会社名および商品名などは、各社の商号、または登録済みもしくは未登録の商標であり、これらは各所有者に帰属します。